開催日時 | 10:30 〜 11:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 500(学生無料)円 |
場所 | 愛知県豊田市若宮町1丁目57−1 A館T-FACE9階 とよた市民活動センターまたはオンライン(zoom)参加 |

申し込みをいただいた方には、会場案内とオンライン参加の場合のzoom招待URLをお知らせいたします。
「黄金の三日間」と言われるように、出会いの時期はとても重要です。
学級開きに向けて大切なことを一緒に学びませんか?
4月になり、これから準備に入ると思います。
特に初めて担任する、担当する方にとって、黄金の3日間を知っていただくだけで、1年間がとても楽しく過ごせる可能性があります。
①学級開き直前!学級開きまでに準備するポイント(小学校編)
②学級開き直前!学級開きまでに準備するポイント(中学校編)
学級開きまでに何を準備しますか。素敵な出会いにするための準備ポイントを小学校、中学校それぞれご紹介します。
③学級開きから3日間の流れ&ポイント大公開(小学校編)
④学級開きから3日間の流れ&ポイント大公開(中学校編)
子どもたちとの出会いから...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 第5回 山中伸之先生に学ぶ会:必ず成功する!学級経営の全技術~強くたくましい子供を育てる極意と楽しい集団づくりのコツ~ |
5/10 | 【5/10(土)春の教師力UPフェスin福島】ICT端末の効果的な活用法 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
5/6 | 子供が好きになる道徳授業〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
4/29 | 「図工・体育」会場 〜 春の教師力UPフェス(富山県)〜 |
学級開きのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
