開催日時 | 13:00 〜 17:30 |
定員 | 10名 |
会費 | 0円 |
場所 | 愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60-7 |

開発教育・国際理解教育に取り組む教師が、国際協力団体の国内現場を知り、またそれらの団体の海外事務所とオンラインで繋ぎ海外での活動について学ぶことにより、そこから得た気づきや素材を教材にして学校現場での授業実践を行い、次代を担う児童・生徒の教育に役立てて頂くことを目的として実施いたします。
【こんな方にオススメ】
・地元で活躍する国際NGO やグローバル人材から学び、教育に生かしたい方
・収集したSDGs の素材を生かし、教育実践プログラムの作り方を学びたい方
・SDGsや国際理解教育について学び合う仲間やネットワークが欲しい方
【研修日程】
2022.7.2(土)-2023.2.26(日)
・事前研修…7/2(土) 13:00~17:00 -3(日) 10:00~15:00
・フィールドワーク…7月下旬から9月中旬の7日間程度
※時間は、訪問先での活動内容やオンラインでつなげる時間帯により今後設定
※訪問先やJICA中部で宿泊の場合あり
・事後研修①…9/10(土)13:00~17:00 -11(日)10:00~15:00
・事後研修②…2023.2/25(土)10:00~18:00
・実践報告フォーラム…2023.2/26(日)10:00~17:30
【対象】
応募および研修受講時点で愛知県、岐阜県、三重県、静岡県の国公立、
私立の小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、高等専門学校の教員、教育委員会の所属する教員(児童・生徒に開発教育・国際理解教育を継続的に実践できる立場にある教員)で、所属長(校長等)の同意があること
※詳しい参加条件は関連ファイルの募集要項をご覧ください。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
8/10 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年8月第2日曜) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ7【対面】 (中学校)音声導入からリテリングへ |
8/23 | 2025年8月23日(土)第11回国際バカロレア推進シンポジウム(主催:文部科学省) |
8/30 | 英語教育セミナー 「デジタル時代の外国語教育を予想する」文科省・池田勝久先生/主催:KEEN) |
中等教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
