終了

話を聞いてほしいママたちへ ハピママ講座

開催日時 09:00 12:00
定員10名
会費9900円
懇親会の定員10名
懇親会の会費3300円
場所 山形県鶴岡市日和田町8-54 まなびのいえ
話を聞いてほしいママたちへ ハピママ講座

子どももママも笑顔になるハピママ講座・・・この講座は、「正しい母親のあり方・やり方」を学ぶ講座ではありません。あなたは、あなたのままでOK!あなたのままがOK!
あなたにとってのHAPPYを大切にしながら、あなたが創りたい毎日を楽しくいっしょに創っていきましょう。

日時 6月19日(日)・7月10日(日) 両日9:00〜12:00
 ※ハピママテラス 8月21日(日)  9:00~12:00
  ※ハピママテラスはハピママ講座の同窓会です。
会場 オンライン(Zoom)
主催 まなびのいえ   
内容 休憩を含み、3時間×2日間のコースです。
    第1日 1.オリエンテーション
        2.心のお掃除をしよう
        3.自分はどんな人?子どもはどんな人?
        4.白い画用紙に向かって
    第2日 5.コミュニケーション
        6.キャッチボールを楽しもう
        7.承認のパワー
料金 9,900円(税込)※学生は半額になります。
   PayPayまたはゆうちょ銀行振込
   ※ハピママテラスは3300円です。
定員 10名(先着順)
お申し込み
   下の申込用紙に必要事項をご記入の上、
   FAXかメール添付でお送りください。
   3日以内に確認のご連絡を差し上げます。
お問い合わせ 
    0235-64-1187(まなびのいえ 担当:髙山)

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/23一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会
12/5ニューロフィードバック(脳波)WEB勉強 12月5日(金)18:00~20:00 ZOOM開催
9/26【週末にお家で受講】再配信 視覚発達⑤「見る力」を育てるビジョントレーニング-効果的な訓練と合理的配慮- 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター/大阪医科薬科大学LDセンター)竹下 盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
9/26【週末にお家で受講】ことばの発達をどうやって評価するか ~語彙・文法の発達、読み書きの力はどう関わっているか~ 高橋 登先生(大阪教育大学) 大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
9/20最強のストレスマネジメント!~会話の自己検閲緩和法~ 9/20 14時

コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート