| 開催日時 | 00:00 〜 00:00 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | オンライン |
コロナ禍で入学当初からオンライン授業を余儀なくされた高2生、新課程に伴い受験科目が変更となる高1生が、この夏に行っておくべき対策をYouTube「産経チャンネル」で解説します。また、最新の大学入試基礎知識も説明します。高校の先生、保護者の皆様にも役立つ情報満載です。
講師は河合塾が誇るスペシャリスト3人
・数学パート:キレとメリハリ、説得力の塊 上高原亮(かみたかはら・りょう)先生
・英語パート:生徒に寄り添った指導で人気 森千紘(もり・ちひろ)先生
・入試情報パート:的確な分析を基に受験コラムも連載中 近藤治(こんどう・おさむ)教育研究開発本部主席研究員
【日時】配信中 いつでもご覧になれます。
【形式】YouTube「産経チャンネル」 ※申し込みの必要はありません
URL:https://www.youtube.com/watch?v=9Yn7OS552xo または、ユーチューブ「産経チャンネル」で検索してください
【主催】学校法人河合塾、産経新聞社
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | 年末年始だからこそやりたい授業、やりたい教師修業 第35回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
| 5/10 | 【5月:新年度立て直し編】埼玉女教師サークル♪輪舞♪ 春フェス |
| 3/29 | 【3月:新年度準備】埼玉女教師サークル♪輪舞♪ |
| 12/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.12月①(72回目) |
| 12/20 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.12月②(73回目) |
河合塾のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
