テーマ:和文化教育研究交流・和文化教育の授業実践
▼ 主な内容
《内容:》日時:平成18年6月10日(土)~平成18年6月11日(日)
平成18年度和文化教育研究交流協会全国大会
連絡先:
兵庫教育大学
担当 中村哲
〒673-1494 兵庫県加東市下久米942-1
Tel:0795-44-2154
Fax:0795-44-0174
MAIL:tenaka@soc.hyogo-u.ac.jp
HOME:http://hsdb.soc.hyogo-u.ac.jp/wabunka/wabunkaHP/index.htm
※詳細は上記ホームページを御参照ください。
第1日目の企画:
13:00-17:00
場所:講堂
総会 会長挨拶 山折哲雄
和楽器演奏 東広島市立向陽中学校
三線演奏 人・自然・思いを奏でる 丸山茂樹
和太鼓演奏 水龍会
落語教室 染丸先生の落語教室
学生演舞 兵庫教育大学よさこい部
17:30:懇親会
場所:大学会館食堂
第2日目の企画:
9:00-12:00
場所:共通講義棟
和文化教育の授業実践自由発表
13:00-15:00
楽座(参加人数の制限があります。)
参加費:2,000円(事前申込 1,500円)※楽座においては,教材の実費を徴収いたします。
懇親会費:3,000円
▼ 教科など
国語
社会
生活科
音楽
図工・美術
総合的な学習
特別活動
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
教材 | 国際バカロレア | 中学校教員 | 指導案 | LITALICO | 自閉症スペクトラム | リトミック | 通常学級 | ワーキングメモリ | 読解 | 小中連携 | 特別支援 | 学習意欲 | EDUPEDIA | 知の理論 | 保健 | 幼稚園 | 河合塾 | ユニバーサルデザイン | クラス運営 | 日本史 | シュタイナー | リコーダー | 向山洋一 | 地学 | 心理カウンセラー | 歴史 | カウンセリング | Teach For Japan | 小中一貫 | いじめ | ADHD | 村野聡 | 渡邉尚久 | 板書 | グループワーク | 化学 | 英語 | 漢字指導 | 鈴木健二
