テーマ:自ら学びをもとめ続ける子どもの育成~子どものストーリーで語る~
▼ 主な内容
《内容:》日程:平成18年6月15日(木),16日(金)
会場名,連絡先:
山形大学附属小学校
〒990-0023 山形市松波2-7-2
TEL:023-641-4444
FAX:023-641-8594
MAIL:fusho@e.ygt.ed.jp
HOME:http://www.e.ygt.ed.jp
※詳細は上記ホームページを御参照ください。
時程:
6月15日(木)
08:30-09:00 受付
09:00-09:45 公開授業1(国語・算数・理科・図工・家庭・体育)
10:00-10:45 公開授業2(国語・算数・理科・図工・家庭・体育・道徳・総合)
11:00-12:40 分科会
13:30-14:00 全体会
14:00-15:30 講演会「子どものストーリーをとらえるということ」
藤井千春先生(早稲田大学教授)
6月16日(金)
08:30-09:00 受付
09:00-09:45 公開授業3(国語・社会・算数・生活・音楽・道徳)
10:00-10:45 公開授業4(国語・社会・生活・音楽・総合)
11:00-12:40 分科会
13:30-15:30 鼎談「子どもにとっての『学び甲斐』とは」
藤井千春先生(早稲田大学教授)
大谷敦司先生(山形県教育庁義務教育課)
佐藤卓生(本校研究部長)
参加費(資料代):3,000円(受付でお支払い下さい。)
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
音楽
家庭
保健体育
図工・美術
総合的な学習
イベントを探す
山形県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/22 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー2025 in 札幌! |
6/14 | 「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
