終了

冬のセミナー 2013 スキルアップ実践演習 子どもと丁寧にかかわる 子どもが安心して育つ -発達障害のある子どもたちと特別支援教育・保育-

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
特別支援

▼ 会場
ゆめおおおかオフィスタワー 12階 ウィリング横浜・研修室901

▼ 主な内容

研究主題:学校現場で「できる」行動問題へのアプローチ
講義1 学校現場における行動問題の理解
講義&演習2 行動問題へのアプローチ
演習3 行動問題へのアプローチの実際
講義4 改めて、学校現場における行動問題とは
◇Invited Speaker
岡村章司先生(兵庫教育大学大学院特別支援教育専攻 准教授・臨床心理士)

▼ お問い合わせ先

神奈川LD協会 (公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)〒226-0025  神奈川県横浜市緑区十日市場町801-8 ホーメストプラザ十日市場 東館2階Tel: 045-984-7910Fax: 045-981-5054E-Mail: kanald@246.ne.jpホームページ: http://www.246.ne.jp/~kanald/

▼ 備考
10:00~16:30
参加費
一般:10,000円 賛助会員:8,500円 正会員:5,000円 ユース(YOUTH):2,500円
※「ユース(YOUTH)」は、誕生日が1986年(昭和61年)1月1日以降の方を
対象にした次世代応援型の参加区分です。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/10ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~
5/11授業と学級づくりの基礎基本
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート