終了

※ハイブリッド※令和の教育「指導の個別化・学習の個性化」~田村学氏「探究と協働が保幼小をつなぐ」×常盤豊氏「元気が出る指導要領」~

開催日時 13:00 16:40
定員200名
会費オンライン1000円/対面2000円
場所 広島県福山市千田町487-4 盈進学園

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
※ハイブリッド※令和の教育「指導の個別化・学習の個性化」~田村学氏「探究と協働が保幼小をつなぐ」×常盤豊氏「元気が出る指導要領」~

  第122回「ことば」の教育研究会
       代表/桑田晶子
 未来社会を創造する令和の教育を考える ~「ことば」でつむぎ合う教室~

第1部 13:10ー14:15
実践発表① 「人は人の中で人になる」
           尾道市立栗原北小学校 山本哲太郎
   講 話 ①  「自己表現で自分の人生を切り拓く―元気が出る指導要領」
           元国立教育研究所所長 元広島県教育長 常盤豊氏
第2部 14:25ー15:30
   実践発表②「 子どものやりたいを待つ」
           福山市立川口小学校  橋本智美
   講 話 ②「指導の個別化・学習の個性化-探究と協働が保幼小をつなぐ」
           國學院大學人間開発学部教授 田村学氏
第3部 15:30ー16:30
   ビッグ対談「...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

田村学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート