終了

第3回 医教連携セミナー岩手

開催日時 13:00 16:00
定員70名
会費 1)8月22日(月)までに振込の場合 教師・講師・教育行政の方 2,500円   学生の方 1,000円   2)8月23日(火)以降に振込の場合 教師・講師・教育行政の方 3,000円   学生の方 1,500円円
場所 オンライン盛岡市高校教育会館(盛岡市) 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

日  程   ※内容が変更になることがあります。
【様々な基本原則を完全習得する】
13:00~13:20 発達障がい、困り感を抱えた子への対処・対応の基本原則
            どの子も安心できる居心地のよい学級に
            講師:間嶋 祐樹氏
13:20~13:40 子どもも保護者も学校が、そして先生が大好きになる
            保護者からの絶対的な信頼を勝ち取る対処・対応の基本原則
            講師:田村 治男氏
【すべての子があなたの対処・対応で活躍する】
13:50~14:20 子役付き介入模擬授業&チェック
【医療現場から教育現場に期待すること】
14:30~15:30 「暴言を吐く」「急にキレる」「急に教室を飛び出す」子どもの気持ちに
            寄り添った対応  
            ペアレントトレーニング&ティーチャーズトレーニングとその効果  
            講師:みちのく療育園診察部長 川村みや子氏
【Q&A】
15:40~16:00 特別支援教育について医療現場からの願いと教育の現場での対応
            講師:川村 みや子氏  間嶋 祐樹氏  田村 治男氏

             

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/28日程変更しました【12/28(木)無料オンラインセミナー】昨年114名のお申込み!プロ教師はみんなやっている!ブロンズ3日間の準備#3学期準備 #ブロンズの3日間の授業 #向山洋一 #溝端達也
10/29「受験期」の中学生と、今日の中学校〜「高校入試」の今とこれから〜全進研「秋のセミナー」2023
1/8CARS2 日本語版 オンラインワークショップ【金子総合研究所】
11/4目の前の子供にもっと力を付けたい!笑顔にしたい!ちょっとした意識の変化が授業を変える!授業力ワンアップ講座
10/13【週末にお家で受講】 再再配信 ASD(自閉スペクトラム症)は学習にどう影響するの? 福井美保先生(大阪大谷大学教育学部/大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート