開催日時 | 10:00 〜 15:00 |
定員 | 25名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
生徒さんがテキストから離れ、自主的に「話す」ようになる授業を目指しましょう!気がつけば英語を話していた・・・そんな経験を生み出す様々な教材を紹介すると共に、その効率的な活用法をお教えいたします!いつもは教える側にいる先生方も生徒になった気分でお気軽にご参加下さい!
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/29 | SDGsや観光学に興味のある英語教員、学生にお勧め!科研費公開講演会「持続可能な観光と英語教育」in 福岡 |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
面接 | 集団討論 | 佐藤幸司 | パワーポイント | 漢字指導 | ファシリテーション | ソーシャルスキル | NLP | 総合的な学習 | 英文法 | 数学 | 公民 | 平野次郎 | 長谷川博之 | 赤坂真二 | スマートフォン | イエナプラン | 防災教育 | EDUPEDIA | キャリア教育 | 向山型 | 学級通信 | 非認知 | 理科 | プログラミング | 地理 | 俵原正仁 | 学級づくり | フィンランド | 明日の教室 | 保健室コーチング | 自然体験 | かるた | 外国語活動 | 話し合い活動 | 板書 | ノート指導 | シュタイナー | 予備校 | SNS
