| 開催日時 | 19:30 〜 21:30 |
| 定員 | 10名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | オンライン Zoom(アドレスは申込者に発信します) |
オンラインで開催します!
【こんな人におススメ】
1. 日々の授業に困っている、日々の授業をブラッシュアップしたい
2. 教育についての情報を知りたい
3. 授業、学級経営などで困っている、悩んでいる
4. 教員採用試験を控えており、個人面接・模擬授業を見てほしい
【内容】
1.教員採用試験 個人面接・模擬授業対策
※希望者があれば、行います。
2.模擬授業
※一人当たり最大5分程度模擬授業をし、参加者でコメント・感想を交流します。授業をせず、見学だけでもOKです。
3.教育についての情報交流
※教育書の内容、教員向け学習会で学んだ内容を共有します。
4.QA
【主催者について】
大阪府公立高校教諭。
教師7年目、教諭となって3年目です。
専門は理科(地学)。現在は、地学基礎、生物基礎、総合的な探究の時間を担当しています。
現在高校3年生の担任です。
主催:大阪法則化サークルHOLMES
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 12/14 | ワタシの明日、ちょっぴり楽しみに~TOSS縁音★12月第1回例会 |
| 11/16 | ワタシの明日、ちょっぴり楽しみに~TOSS縁音★11月第1回例会 |
| 11/29 | ワタシの明日、ちょっぴり楽しみに~TOSS縁音★11月第2回例会 |
| 12/27 | ワタシの明日、ちょっぴり楽しみに~TOSS縁音★12月第2回例会 |
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
修学旅行 | 野口芳宏 | 話し合い活動 | キャリア | 学級開き | 授業づくり | 倫理 | 情報 | 非常勤講師 | 低学年 | 多動性障害 | 授業づくりネットワーク | アクティブラーニング | 前田康裕 | 松森靖行 | 桂聖 | 認定試験 | 読解 | 向山洋一 | 保健室コーチング | 組体操 | 青山新吾 | 英検 | 教材作り | 書道 | ファシリテーション | 授業参観 | ロイロノート | 自閉症 | 高校入試 | 椿原正和 | 特別活動 | フィンランド | 学習意欲 | ソーシャルスキル | ICT | 自閉症スペクトラム | 知の理論 | 堀川真理 | カリキュラム
