『どの子もHappyになる教室習慣作り7つの原則』松島博昭先生から学ぶ、 授業を磨き、学級経営力を高め、学校全体のレベルアップを目指すセミナー
開催日時 | 10:00 〜 12:30 |
会費 | 5000円 |
場所 | 愛知県名古屋市名駅セミナーオフィス & Zoom |

⭐特典資料が毎日届く!!⭐配信スタート!
11/6(日)愛知・松島博昭セミナー
(ハイブリッド開催)10:00-12:30
の特典が決定しました!
今までにない形の特典です!
セミナーまで、”毎日”特典資料が届きます!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
①平日朝、毎日2本配信!!
「1日の質を高める!松島の朝の深いい話!」
② 毎週火・木・土曜配信!
「松島作!明日の教室で使える語りコンテンツをお届けします!」
③毎週日曜配信!
「松島の語りをそのまま追試!授業映像&コンテンツ配信!」
ーーーーーーーーーーーーーーーー
さらに!
10月25日(火)23:59までの
お申込の先生方には、
★追加特典資料 第❶弾★
を26日に配信します!
=================================
『どの子もHappyになる! 教室習慣づくり 7つの原則 』著者の松島博昭先生をお招きして、セミナーを開催します!
本書は、8月に重版になったほどの人気本です!
学級経営、授業、子ども対応、校内研修など、幅広いテーマの講座をご用意しました。
学級をレベルアップしたい先生、授業の技量を高めたい先生、校内に優れた実践を広めたい先生など、若手から中堅、ベテランまで学べるセミナーです!
ともに学び、学級・授業・学校のレベルアップを目指しませんか?
愛知のみならず、オンラインで全国各地から参加できます。
ご参加お待ちしています!
以下からお申込み・ご入金ができます!
https://aichi-matsushima-1st.peatix.com/view
【日時】11月6日(日)10:00-12:30
【会場】名駅セミナーオフィス&オンライン(Zoom)
【資料代】5000円
【講師】松島博昭先生(群馬県小学校教諭)
https://aichi-matsushima-1st.peatix.com/view
【第1講座】
どの子にも力をつける!教科書を使った算数授業の進め方(公募あり)
算数の教科書、活用していますか?教科書を使った模擬授業に対して、松島先生がコメント!教科書を使うからこそ実現する、どの子にも力をつける算数授業のコツを解説・実演していただきます。
【第2講座】
“あの子”への関わり方が変わる!タイプ別子どもへの対応術
①やんちゃな子②大人しい子
どの教室にもいて、教師の頭を悩ませる“あの子”。数々の大変な学級の担任にされてきた松島先生が、自身の経験を基に、子どもたちとの具体的な関わり方・対応術をレクチャーします!
【第3講座】
校内研修を完全再現!松島流「チーム学校」の作り方
ミドルリーダーとして校内研修の中心を担う松島先生。年齢・経験もさまざまな先生方をどのように巻き込んでいくのか。先生方の意欲を引き出し「チーム学校」を実現する、松島流の校内研修を完全再現します!
【第4講座】
学級集団をワンランクアップ!どの子もHappyになる教室の「習慣づくり」
伸びやかで生き生きとしている松島学級の子どもたち。どの子も満足する学級にするための「習慣づくり」について、解説していただきます!学級の質をさらに高めたい方必見の講座です!
【第5講座】
子どもたちが熱中する!松島のTHE・授業
松島先生がこれまで作られた授業の中から、手応えのあった授業を紹介していただきます。明日の授業に生かせる、子どもたちを巻き込む技に注目です。
【第6講座】
日々の悩みを一気に解決!松島先生が答えるOA講座
学級経営、授業、人間関係…など、参加者の皆様から頂いた質問に松島先生が答えます!ジャンルは不問!主催サークル代表堂前が、松島先生のAにも鋭く切り込みます!
以下からお申込み・ご入金ができます!
https://aichi-matsushima-1st.peatix.com/view
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | GDM英語教授法2025サマーセミナー【AI時代に必要な探求型授業を創る】 |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
8/1 | 特別支援教育教材展示会5 in 名古屋 |
7/31 | SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座 |
8/2 | 心理カウンセラー養成講座(2025年8月第1土曜集中) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
9/7 | 秋の教育フェス2025ちば |
7/27 | 小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
1/10 | 年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~ |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
