| 開催日時 | 08:40 〜 16:25 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 新潟県新潟市中央区西大畑町5214番地 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加生徒が学ぶ意義・学校の意義を実感できる,子どもが主語の学校づくりを目指したい。
エージェンシーを育む教育の在り方を先生方と一緒に考えていきたい。
悩みも含めて、全ての教育関係者の方々と,これからの教育を語りたい。
3年ぶりの対面形式(人数制限・先着順)での開催です。
〇 期日
10月28日(金) 8:40~16:25(800~受付)
〇 テーマ
世界を変える力をもった生徒を育む教育課程(2年次)
~エージェンシーを育む視点からの教育課程編成研究~
〇 当日の流れ
① 生徒会活動公開
② 授業公開1 学活・総合・DC教育(学級)
③ 授業公開Ⅱ 保体・美術・技術・家庭科・数学・国語・英語
④ 生徒が学びを語る会・授業協議会
⑤ 教育を語る会
※ 詳細は当校HP https://www.fuzoku-niigatajhs.jp...
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
| 12/6 | 多賀一郎先生に学ぶ 国語授業力One upセミナー |
| 1/10 | 「社会×道徳」セミナー ー道徳っぽい社会科と道徳科の境界を探るー |
| 12/20 | 第46回価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会富山大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/28 | 【対面】神戸大学附属中等教育学校 英語授業勉強会のご案内 |
| 1/31 | 東京学芸大学附属小金井小学校 令和7年度研究発表会「学びを創る~一人一人が本質を味わう授業づくり~」 |
発表会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
