テーマ:「酒井式描画指導法」「佐藤式楽しい工作」
▼ 主な内容
《参加費:》8000円(要申込)
▼ 会場
埼玉県本庄商工会議所
▼ 教科など
図工・美術
▼ 問い合わせ
酒井式描画指導法研究会埼玉支部
担当:持田知道
〒369-0313 埼玉県児玉郡上里町大字堤1205-2
TEL&FAX:0495-33-4033
Mail:motiyan@aqua.ocn.ne.jp
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
8/18 | 【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス |
8/20 | 【高校教員向け】総合型選抜と探究学習のこれまでとこれから―AI時代の大学入試を考える |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/13 | 「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」 |
8/20 | 図工美術会議ワークショップinサマー |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
