開催日時 | 13:00 〜 16:35 |
定員 | 70名 |
会費 | 0円 |
場所 | 香川県四国地域教職アライアンス香川大学センター(教職大学院) 香川大学教育学部教授法演習室 |
13時05分~ 提 案・質 疑
司 会 野口裕紀(附属高松小学校)
提 案 三宅浩司(松山市立久枝小学校)
「学びがいのある道徳科の校内研修」
提 案 植田和也(香川大学)
「中学校での実践・研修の紹介」
13時40分 質 疑
休 憩
14時15分 語り合い、Q&A 進行 清水顕人
「道徳科の授業づくり~教材、指導方法~」
柴原弘志(京都産業大学)
田邊重任(高知学園大学)
七條正典(高松大学)
植田和也(香川大学)
15時30分 講 演 柴原弘志(京都産業大学)
「(仮)これからの道徳科への期待」
16時30分~ 閉会挨拶
*オンラインでの参加の場合、映像や音声の不具...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
香川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
7/26 | 第1回 自立した個を育む「築地実践」研究 夏季研修会 |
7/27 | 【ChatGPT】今話題の生成系AIを使って学ぶ超初心者向けAIセミナー 7/27 |
7/24 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【対面】in岡山 |
7/27 | 一般社団法人Clerc子どものいのちと権利の教育研究会ー学びの多様化学校部会学習会ー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
