終了

2022保健室ラボ:オンライン併用

開催日時 13:00 16:30
定員70名
会費0円
場所 香川県四国地域教職アライアンス香川大学センター(教職大学院) 香川大学教育学部

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

13時00分~ 開会  
趣旨説明 植田和也 (香川大学教職大学院 教授)
13時05分~ 講話 「(仮)子どもたちに寄り添うということ」
         山田 裕美 (香川県教育センター主任指導主事)
13時35分~ グループワーク 「保健室紹介~私のプチこだわり~」(裏面に説明があります)
     進行近藤 章子(元養護教諭、元県教育センター主任指導主事)
       青木 早貴(香川大学教育学部附属高松中学校養護教諭)
14時15分~ 休憩  
14時30分~ 
 語り合い 「(仮)今、養護教諭に求められているもの」
           語り手  髙橋 葉子 (愛媛大学大学院教育学研究科 特定教授、元小学校校長)
    黒田 友香 (香川県立善通寺養護学校 教頭)
     田中 美貴 (高松市立高松第一中学校 養護教...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/5第73回演劇教育夏期大学
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
8/6【大学向けウェビナーのご案内(AWS)】クラウド・AIで拓く大学DXの最前線 ~いますぐ始められる実践集〜

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート