開催日時 | 13:30 〜 15:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 会場参加1000円 Zoom参加2000円 映像配信2000円 |
場所 | 愛知県名古屋市名古屋総合福祉会館(愛知県名古屋市北区清水4丁目17−1) or Zoom |

申し込み
https://peatix.com/event/3410976/view
⭐映像配信あり!
12/28(水)愛知拡大例会冬の教え方セミナー
仕事術、授業、学級経営のポイントを知り、ワンアップして3学期を迎える!
(ハイブリッド開催)13:30-15:30
《⭐映像配信について》
「学びたいけど、当日は都合で参加できない」という先生方のために、
映像配信を決定しました!
堂前先生の講座を繰り返し見ることができます。
ぜひお申込みください。
リアルタイム参加の先生方は、復習にご活用ください!
※個人情報等の関係で、一部編集することがあります。
1 日時
令和4年12月28日(水)13:30~15:30
2 主催
NPO学生サポート全国ネット
3 開催方法
ハイブリッド
4 会場
名古屋市総合社会福祉会館&Zoom
地下鉄名城線「黒川」駅下車 1番出口より 徒歩5分
(https://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000000292.html)
5 講師
堂前直人氏(名古屋市公立小学校教諭)
「GIGAスクールの校内研修」『「主・対・深」新指導要領の校内研修』「特別支援教育の校内研修」「先生のタマゴ必携教育実習パーフェクトガイドBOOK」等の著者名古屋市で教諭を務める堂前先生から仕事術、授業、学級経営を学びます。
6 資料代
会場参加1000円
Zoom参加2000円
映像配信2000円
7 講座内容
【講座1 家庭と仕事を両立する仕事術】
授業、所見、校務分掌、そして家庭の仕事。膨大な量の仕事のさばき方を実践者から学びます
【講座2 授業作りのポイント】
授業の作り方は誰にも教えてもらえません。作り方のステップとポイントを知れば、いろいろな教科の授業作りに応用できます。
【講座3 授業の原則のポイント】
授業は作れる。でも、子供の反応がイマイチ…。授業のやり方にもポイントがあります。これを知れば怖いものなし!
【講座4 ザ・授業】
これまでの講座内容を踏まえ、実際に授業を体験してもらいます。
【講座5 「主体的・対話的で深い学び」「特別支援教育」「GIGAスクール」の校内研修を実演】
【講座6 学級経営のポイントと実践】
何をどうしていいのか分からない学級経営。学級が安定すれば先生も子供も幸せになれます!
【講座7 GIGA対応ICTを生かした授業実践】
一斉授業から未来の授業の形へ。これからの授業の形を提案します!
【講座8 QA】
8 キャンセル規定
①セミナー3日前(12/25)まで
→返金します。手数料は、Peatixの規約に従います。
②セミナー2日前(12/26)~セミナー当日(12/28)
→Zoomのアドレス情報を配信後となりますので、返金できません。
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
