終了

「絵本で防災教育! in 淡路」

開催日時 12:30 16:30
定員50名
会費0円
場所 兵庫県南あわじ市阿万塩屋町757-39 
「絵本で防災教育! in 淡路」

絵本や体験活動を通して、子ども達へ「防災・減災」の大切さを伝える方法を考えてみませんか。
子どもの読書活動や体験活動にご興味のある方は、お気軽にお申し込みください!

【プログラム】
▼ 第1部 講演・対談 12:30~14:30(予定)
「絵本を通して防災・減災を伝えること」
 講師/古賀涼子さん(アナウンサー・絵本専門士・防災士)
 特別ゲスト/金澤麻由子さん(絵本作家)

アナウンサーで絵本専門士、防災士の古賀涼子さんにご登壇いただきます。また、特別ゲストとして『きみはぼうさいたいし』、『地震がおきたら』等、防災教育に関する絵本を手掛ける絵本作家の金澤麻由子さんもお呼びして、お二人に「絵本で伝える防災・減災」について語っていただきます。

▼ 第2部 ワークショップ 14:45~16:20(予定)
「防災・減災教育×絵本のプログラムを考えよう」
 講師/弘田惠子さん(絵本専門士・防災士)

子ども達が防災について考えたり体感したりするための「絵本×体験プログラム」をテーマに、話し合ってみましょう!
防災への取り組みや、ヒントになる絵本をご紹介します。

▶ お申込み・詳細はこちら
https://www.mojikatsuji.or.jp/news/2022/11/02/6054/

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!
8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~
9/1📚こどもの発達と絵本とのかかわり📚~読みきかせを通じた愛着形成と言語習得について~
8/192025.8.19(火)開催 『ギャシュリークラムのちびっ子たち』エドワード・ゴーリー 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!!
8/23教師のための「演じる」仕事術 ~人間関係ストレスを乗り越える実践テク~ (講師:松下隼司)

絵本のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート