テーマ:共に学ぶ姿のある授業(3年次)
-学力の確かな向上に向けた附中の取組-
▼ 主な内容
《内容:》国語科公開授業を基に,教師力・授業力をテーマに
授業検討,シンポジストによる講話を行う。
シンポジスト
井関義久先生(桜美林大学名誉教授)
向山洋一先生(日本教育技術学会会長)
齋藤勉(新潟大学教授,当校校長)
コメンテーター
白石誠史郎先生(新潟市立鳥屋野中学校教諭)
山田浩之先生(附属新潟小学校研究主任)
丸山明生,金山光宏,中村雅芳(以上当校教諭)
コーディネーター
倉澤秀典(当校研究主任)
授業者
佐藤佐敏(当校国語科教諭)《時程:》08:30- 受付
09:00- 研究概要,学力向上の取組について
09:30- 公開授業Ⅰ,Ⅱ
12:20- 全教科,道徳
13:50- 研究協議会
▼ 会場
新潟大学教育人間科学部附属新潟中学校
研究主任 倉澤秀典
〒951-853...
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
