終了

篠研企画 金村久美オンラインセミナー 「ベトナム人学習者に対する発音指導のポイント」

開催日時 09:00 16:30
定員20名
場所 オンラインオンライン(ZOOM)開催 
篠研企画 金村久美オンラインセミナー 「ベトナム人学習者に対する発音指導のポイント」

篠研企画 金村久美オンラインセミナー
「ベトナム人学習者に対する発音指導のポイント」

1.趣旨

現職の日本語教師やこれから日本語教師を目指す方を対象に、
ベトナム人学習者に対する発音指導のポイントを提供することに
より、ベトナム人学習者の発音の問題を解決できる教師の育成
を目指します。

・ベトナム人学習者に対する発音指導を、どのようにしたらいいのかわからない。
・ベトナム人学習者に対する効果的な発音指導の方法が知りたい。
・日本語の発音にコンプレックスを持っているベトナム人学習者を助けたい。

という方は、ぜひご参加ください。

2.講師:金村久美 先生
     

3.日時: 2023年3月4日(土)9:00-16:30

4.内容:詳細はホームページ参照
https://www.kanjifumi.jp/kanamura_seminar/

主催:株式会社篠研
EMIL: info@kanjifumi.jp
電話:050-3700-3442

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/7認知行動療法教育研究会〜こころのスキルアップ教育はこうして生まれた〜『大野 裕先生と語り合おう』
7/17ソーシャルスキルトレーニング(SST)を活用した、未就学・学齢期の子どもの支援【オンライン配信中・教員向け】
7/12第6回 パワポで手話の学びを楽しむオンラインセミナー
8/30木村泰子さん(大阪市立大空小学校初代校長)オンライン教育講演会 <テーマ> 大人が変わると子どもが変わる『なりたい自分になるための学校』のつくり方
7/5【週末にお家で受講】 再配信 視覚発達④効果的な支援につなげるアセスメント~WAVESの活用~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/21篠﨑大司セミナー 「ミニ実習授業あり!学習者の論理的思考力を高め、 前のめりに話したくなる中級会話授業の基本 ―ディベートとロールプレイを中心に」 (7月21日・28日開催)
9/1令和6年度 文部科学省委託 主任教員研修
7/27篠研の日本語教育セミナー 「実践!学習者が前のめりになる質問型中上級文法導入 ―一方的な説明から交流型授業へ!―」 (7月27日開催)
8/18篠﨑大司セミナー 「学習者の価値観、世界観に変容をもたらす精読授業を 実現するための中級読解授業の基本と教材分析の手法 -『中級を学ぼう 中級前期第2版』を中心に-」 (8月18日・25日開催)
7/14「私はこうしてオンライン日本語講師で成功した!」 オンライン日本語教師座談会 (2024年7月14日開催)

日本語教師のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート