| 開催日時 | 10:15 〜 11:15 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 100円 |
| 場所 | 山口県下関市 アブニール菊川 |
【講座内容】
1学期
参観日・学級懇談 保護者が「先生が担任で良かった!」となる10のポイント
■低学年 おすすめ参観日授業ネタ
~「すてきな先生で安心しました!授業では私も引き込まれました!」~
■中学年 おすすめ参観日授業ネタ
~「うちの子が勉強についていけているか不安でしたけど、安心しました」保護者が安心されます~
■高学年 おすすめ参観日授業ネタ
~「高学年でもこんなに盛り上がる授業なのですね!」保護者から手紙がきます~
■ライブで体感!学級懇談会その場で林がします。
~1学期と2学期と3学期の懇談会は違います!だから、保護者大満足!保護者の出席率も大幅UP~
■保護者のクレームにどう対応するのか? 保護者対応・参観日Q&A
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/13 | NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ |
| 1/17 | 【熊谷恵子先生】算数の『わからない』を理解し支援するヒント |
| 12/26 | 【学校の先生向け】⭐️忙殺される毎日から『AI習慣化コーチ』を使って、デキる自分に変えよう! |
| 12/7 | 第31回セリエ研究会 |
| 12/10 | 【オンライン】教育現場で「聴ける・伝わる・つながる」 コミュニケーション1ランクupセミナー |
保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
