テーマ:新しい時代を切り開く豊かな心と実践力を育てる家庭科教育
家族との心豊かな関わりのなかで実践力を育てる家庭科教育
~食に関する学習指導を通して~
▼ 主な内容
《時程:》09時45分~10時30分 公開授業Ⅰ
10時40分~11時25分 公開授業Ⅱ
11時40分~12時00分 開会行事
12時00時~12時30分 研究発表,実践発表
13時30分~14時20分 研究協議
14時20分~14時40分 指導講評
14時50分~15時50分 講演《講演:》演題『長寿者から学ぶ健康の智彗』
講師:平良一彦琉球大学教授
▼ 会場
うるま市立高江洲小学校
〒904-2242 沖縄県うるま市高江洲118
TEL:098-973-3243
▼ 教科など
家庭
▼ 問い合わせ
沖縄県小学校家庭科教育研究会事務局
沖縄県金武町立金武小学校 宮里恵美子
〒904-1201 沖縄県金武町字金武549
TEL:098-968-2408
FAX:098-968-4605
イベントを探す
沖縄県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
9/28 | メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月28日(日)福岡開催 |
11/23 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【11/23・24 沖縄開催】 |
10/25 | 特別支援教育教材展示会 in 熊本 |
11/29 | 喜多川泰 教師塾in宮崎 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/26 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象冬季セミナー(東京開催) |
9/26 | 第9回教員のための金融教育〜生徒にも伝えたいお金の話〜 |
10/30 | 第10回教員のための金融教育〜生徒にも伝えたいお金の話〜 |
11/28 | 第11回教員のための金融教育〜生徒にも伝えたいお金の話〜 |
12/26 | 第12回教員のための金融教育〜生徒にも伝えたいお金の話〜 |
家庭科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
