開催日時 | 13:30 〜 16:39 |
定員 | 100名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38 ウィンクあいち1202会議室 |

※2月21日18:00現在 現地参加は残席10をきりましたため、
超えるお申込みにつきましてはzoom参加に変更をご案内いたします。
現地参加をご希望される方はお早めにお申し込みください。
第1回は工藤勇一先生、第2回は住田先生、第3回は妹尾先生、第4回は遠藤先生、第5回は豊福先生と毎回教育業界を変革している第一人者を基調講演にお招きし、現役の教員による事例紹介、参加者登壇者みなさんでダイアログタイム(対話による議論)で深堀するー先生の働き方を考えるワークライフバランスフォーラムの第6回を開催します!
第6回は帝京大学 教職大学院 専任講師 町支 大祐先生に基調講演をお願いしています。
テーマ:働き方改革のHowを考える
働き方改革が注目されるようになって、「何」を変えるのか、というWhatの議論は少しずつ進みはじめました。一方、それを「どうやって」変える...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
