| 開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 5,000円 |
| 場所 | 大阪府東淀川区相川3-10-62 大阪成蹊大学 Osaka Seikei University |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「CLIL 指導における主体的・対話的で深い学びを考える」
Theme : To think about proactive, interactive and deep learning in CLIL pedagogy
目的:学習指導要領が目指す主体的・対話的で深い学びは、CLIL 指導と相性がよい。では、どのように CLIL を取り入れるか?いっしょに考えましょう。
会場:大阪成蹊大学 MAP https://osaka-seikei.jp/access/
Venue: Osaka Seikei University
日時:2023年3月25日(土) 10 時〜16 時
Dates: Saturday, March 25, 2023 10:00 to 16:00
参加者と定員: CTEP 受講者、J-CLIL 会員、小中高教育関係者など、30...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/7 | 12月7日開催「私立学校 教員キャリアフェア」大阪 |
| 12/6 | 国際バカロレア教育地域セミナー in 関西地方(主催:文部科学省) |
| 12/7 | 【私学学校 教員キャリアフェア2027@大阪】私学教員の働き方講座 |
| 12/7 | 【私学学校 教員キャリアフェア2027@大阪】私学就職準備講座 |
| 12/7 | 【私学学校 教員キャリアフェア2027@大阪】面接対策講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/21 | 日本CLIL教育学会 関西支部大会(2025) |
CLILのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
