テーマ:学びの力を身につけ,主体的に生きる子どもの育成
▼ 主な内容
《主催:》愛知県社会科教育研究会《時程:》12:30-12:55 受付
13:00-13:50 公開授業
14:00-14:50 分科会
15:00-15:20 開会行事《講演:》演題『学びの自覚を育てる社会科学習指導-その考え方・あり方を探る-』
愛知教育大学名誉教授 魚住忠久
▼ 会場
一宮市立北部中学校
愛知県一宮市貴船1-6-10
TEL:0586-28-8751
FAX:0586-71-2201
▼ 教科など
社会
▼ 問い合わせ
一宮市立木曽川中学校
校長 山田信夫
愛知県一宮市木曽川町里小牧字北青木25
TEL:0586-28-8769
FAX:0586-87-2325
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー |
| 11/23 | 人権啓発キャラバン2025ワークショップ~聞いて・話して・考えてわたしから始めよう~ |
| 12/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年12月毎週月曜午後コース) |
| 2/28 | 『いのちの教育でつながる~生き心地のよい社会にするために~』日本いのちの教育学会第27回研究大会 |
| 11/23 | ザ・ベストワン道徳授業の会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 7/25 | 【7月25日】石坂BEGINNERSセミナー2025/26 Second season 〜価値ある教師であるための学習会〜 |
| 11/24 | 第30回 高校社会教育サークルあごら例会 |
| 1/31 | 第4回授業力・学級経営力向上研修会~社会科授業編~ |
| 2/7 | 鶴学園教師塾 第7回 「鶴学園 アクションリサーチ研修 受講者による報告」 |
| 12/26 | 【くらしとリスク管理】2025年度教員対象冬季セミナー(東京開催) |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
