終了

「不安で夜も眠れない先生に送る教師の多忙感軽減会場」

開催日時 23:00 00:00
定員500名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加

 教師はなぜこんなにも忙しくなったのでしょうか。次々におりてくる○○教育、コロナ後に以前よりさらに時間をかけて行う行事。そして、人が足りない学校はもう一校や二校ではありません。私の知っている多くの学校が定員より足りない人数で、それでも日々やっていっているそうです。そんな中でも明るくなんとかやっていく方法を紹介します。

講座1 コロナで一度なくなった行事がパワーアップして復活(コロナ対応が入るため)行事はこうやって時短する

講座2 次々に現れる「○○教育」は、普段の授業の中にこう落としこんでいく

講座3 急な病休やコロナ休み 1人足りなくなったらこう対応する

講座4 担任が三人いなくなったらこう対応する。管理職からの提言

講座5 働き方改革とウィズコロナ
~イケズとサボリのいない学校経営~

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

3/1【3月1日】石坂BEGINNERSセミナー2025/26 Second season 〜価値ある教師であるための学習会〜
12/14【12月14日】石坂BEGINNERSセミナー2025/26 Second season 〜価値ある教師であるための学習会〜
11/7【無料オンライン講座全4回】ゼロからわかる!生成AI時代の授業づくりと評価 〜基礎から学ぶ活用のポイント〜
1/10【管理職必見!オンライン受講可】④保育・幼児教育現場における人財育成(認定こども園いぶき幼稚園 園長 阿部 能光先生)_大学院授業「人財育成論」
12/13【管理職必見!オンライン受講可】②保育・幼児教育現場におけるキャリア教育(庄内こどもの杜幼稚園 園長 北島 孝通先生)_大学院授業「人財育成論」

管理職のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート