ログインしてください。
開催日時 | 19:00 〜 20:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 資料代1000円 |
場所 | 静岡県三島市一番町20−5 三島市民文化会館 |

タブレットの指導はどうするのがいいか?
4月からのルールづくりでのポイントは?
令和ならではのお悩み!一緒に解決していきませんか?
お申し込みはこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScw4yMgFImswD-s_51tRxtbwvH8-vUhQyqE0N_9cmVHgP2DGw/viewform
GIGA時代の学級経営!スタートが勝負!タブレット指導方法!
①最初はとにかく触らせよう!学級作りもできるおすすめの活動3
②どんなことを教えておくといいの?年間を見通した指導計画!
③最初が肝心!4月指導のポイント
④低学年担任必見!初めてはここから教える!初期の指導ポイント
⑤タイピングスキルってどうやったら伸びるの?年間を見通した指導
⑥GIGAよくある問題ベスト3に対応
3位 タブレットに夢中...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
5/10 | 2025対応を学び、いかそう!特別支援対応力UP講座 |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
タブレットのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
