終了

特別支援サークルプレアデス 教え方セミナー

開催日時 14:00 15:30
定員4名
会費500円
場所 静岡県富士宮市神田川町27-4 西公民館

小学校での対応を中心に、特別支援対応についての講座を行います。

小嶋悠紀著「特別支援教育究極の指導システム」(東京教育技術研究所)をもとに講座を構成しています。

クラスのやんちゃくんの対応に困っている。対応の引き出しを増やしたい。
そんな先生、支援員さんなど子どもたちに関わる方のご参加をお待ちしております!

「特別支援教育 ポイントを押さえて対応する」
1 教材教具で特性に対応する
2子供の問題行動の「原因」に目を向ける
3一人一人の持つ凸凹を正しく理解する
4症状別のダメージの深さを理解する
5共感と共有で信頼関係を構築する
6多様な褒め方で刺激を意識する

資料代:500円(当日受付でお願いします)

申し込みは以下のフォームからお申し込みください!

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScah9Y6R_LjHZukQ-PcQFwrXSfSC1lAwWxEdszEJVC1a6G3hg/viewform

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/10【無料ZOOM_4/10 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/12☆基礎からステップアップ☆ 先生が学ぶ➡みんなが笑顔 ♡特別支援教育セミナー♡
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/17【無料ZOOM_4/17 (木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート