| 開催日時 | 10:00 〜 15:00 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 4000円 |
| 場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加学習者の話や同僚や部下の話を思い込みなく聞けるようになるために、
どのような方法があるでしょうか。
本ワークショップでは1つ1つの方法を体験しながら進めてまいります。
話の聴き方をあらためて学んでみたいなという方、ぜひご参加ください。
*ご興味のありそうな方がいらっしゃいましたら,シェアしていただけますと幸いです。
----------
第6回 JEメンタル <傾聴ワークショップ>
◆内容
傾聴の技法を知ることで,思い込みなく,相手の話が聴けるようになります。
傾聴の技法をワークショップ形式で少しずつ体験していきましょう。
◆講師
濱川祐紀代・倉沢郁子
◆日程
2023年3月16日(木)朝10時~15時(日本)
(途中1時間程度の昼休憩あり)
◆会場
当日はzoomで行います。
参加申込の手続きが完了した方に,「事前アンケート」「...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/27 | D-project北海道セミナー2025 授業カイゼン〜ICTで変わる授業と学び |
| 1/17 | 教育と探求社プレゼンツ「学びのデザイン」ワークショップ |
| 3/15 | ★DV被害者対応スキルアップ研修会――被害者ファーストの支援を探求する. |
| 1/24 | 東京学芸大学附属大泉小学校令和7年度研究発表会 |
| 12/21 | 般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ11 |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
