開催日時 | 21:00 〜 22:00 |
場所 | オンライン |

申込フォーム:https://forms.gle/4GgjGhFzHrQ9Tan8A
★現職教員や教員を目指す方向け!
★子育て教育サークルつみき代表古内しんごさんとまなびぱれっとのワークショップ企画最終回!
【保護者の方とどんなことをどのように話しますか?】
家庭訪問や個人懇談に始まり,日々の電話や連絡帳など子どもたちの保護者の方と話す機会。
教員のみなさん,どんなことをどのように話していますか?
「『子どもたちの良さや成長を伝える』これはもちろん!」
確かに!
と,しても・・・それがセオリーのような定型文になっていませんか?
保護者の方は
その教員が定型文として表面的に言っていること
本当に子どもたちを見取って言ってくれていること
をもちろん感じ取っています。
「表面的」と感じさせているのはどの部分で
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
スクールカウンセラー | 知の理論 | 公開研究会 | 特別活動 | カリキュラム | 小中連携 | 山田洋一 | あまんきみこ | 明日の教室 | 読み聞かせ | 心理教育 | 養護教諭 | ワーキングメモリ | 西川純 | 学習障害 | 自閉症 | 小論文 | 生物 | 中高一貫 | 注意欠陥 | 授業力 | 協同学習 | 粕谷恭子 | 倫理 | アクティブラーニング | 書道 | Teach For Japan | 心の教育 | 保健室コーチング | 幼児 | 森川正樹 | 堀川真理 | ディベート | ノート指導 | 青山新吾 | 話し方 | 谷和樹 | 生徒指導 | 模擬授業 | 中村健一
