開催日時 | 19:00 〜 22:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 19800円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加※詳しくはこちら→https://proclass.jp/class/detail1501/?mid=30
【開催日時】
2023.04.24(月)19:00~22:00
2023.04.25(火)19:00~22:00
申込締切日:4/17(月)
【講座内容】
初心者でも簡単にプログラミングが学べるプログラミング言語学習環境「Scratch」を通して、プログラミングの基礎やゲームの作り方について学びます。
【講師陣】
お子様向けのプログラミング教室の現役講師が指導方法のポイントなどをレクチャーいたします。
【こんな方におすすめ】
・子どもたちにプログラミングをどのように教えたらいいか不安な方。
・プログラミングについて恐れずに子どもたちとコミュニケーションを取りたい方。
【カリキュラム・時間割】
〈基礎編〉
プログラミング教育とScratchについて
はじめに なぜプログラミングブームなのか
文科省が学校教育に求めるプログラミングとは
Scratchは、とても高度な教材であることを知る
Scratchを子供に教え、楽しく学習させる秘訣
Scratchの基礎を専門的に理解しよう
Scratchでアクションゲームの基礎を学ぶ
〈応用編〉
Scratchでゲームを作ってみよう
Scratchの「メッセージ」「クローン」もしっかり理解する
ゲームの応用を考える
脱出ゲームの設計方法を学ぼう
脱出ゲームの完成形を見る
脱出ゲーム作りに挑戦
完成したら、ゲームの拡張を学ぶ
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/10 | 2025年度 JICA教師海外研修(教育行政コース)オンライン報告会 |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/3 | 表現力爆あがり!川本先生流スクールタクト活用術 スクールタクトはじめの一歩・もう一歩 |
10/16 | 第49回 東北理科教育研究協議会 秋田大会 |
プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
