開催日時 | 16:30 〜 18:00 |
定員 | 300名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
【こんな先生方におすすめ】
・生徒の学習意欲の低下や生活習慣の乱れなど、学級経営に課題を感じている方
・進路指導に活かせる、より良いキャリア教育を検討したい方
・4月以降に向けて、先進的なカリキュラムづくり・授業づくりの事例をインプットしたい方
【申し込みはこちらから】
https://www.enageed.jp/20230314_e_seminar
【イベント概要/開催背景】
<アフターコロナの時代、学級経営が大きな課題に。
鍵となるのは「生徒の主体性の育成」>
コロナ禍で行事や日々のコミュニケーションの在り方が大きく変化し、クラスのエンゲージメントや生徒の学習へのモチベーションの低下など、学級経営に関する課題を多く伺うようになりました。結果的に、学級崩壊に至ってしまう事例も、少なからず耳にします。
そんな中、より良い学級経営を行...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
