開催日時 | 19:00 〜 20:30 |
定員 | 15名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 北海道 |
現役高校教師が講師を務めるセミナーです。
オンラインで学べる学習会です。
正式なお申し込みはこちらからお願いします。
https://forms.gle/tio5hQCNJS48aFEH6
講座内容:
講座1 1時間の授業の流れはどうしたらいいの?
講座2 教材研究って何をしたらいいの?
講座3 春休みの準備は何をしたらいいの?(教科担任編)
講座4 春休みの準備は何をしたらいいの?(学級担任編)
講座5 掃除の時間って何をしたらいいの?
休憩10分
講座6 朝の会や帰りの会は何をしたらいいの?
講座7 生徒指導って怒ればいいの?
講座8 校務分掌って何をどう進めたらいいの?
講座9 同僚との人間関係ってどうしたらいいの?
講座10 なんでも質問コーナー
主催:法則化高校サークル不易
後援:北海道教育委員会
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「困ったあの子にどう対応?」具体的な手立てを知れる特別支援 |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
春休みのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
