開催日時 | 10:30 〜 12:30 |
定員 | 15名 |
会費 | 会場参加500円、Zoom参加1000円 |
場所 | 福島県会津若松市 会津稽古堂 |

教え方セミナーとは、全国のTOSSの各サークルが主宰する、各サークルの活動地域の教師・学生等を対象とした、教え方の基礎基本に関するセミナーです。
毎年、春と秋に全国約1,000会場で開催されています。
福島県では、全4会場で開催します。
会場参加だけでなく、Zoom参加も可能です。
お問い合わせは、上野一幸 ueno.kazuyuki@toss2.com まで
お気軽にご連絡ください。
以下、当日の講座内容です!
オープニング講座 授業の原則十カ条「細分化の原則」
講座1 どの子も安定して授業を受けられる環境づくりのポイント
講座2 支援を要する子どもも集中する授業のポイント3
① 一つの指示で一つの活動をさせる
② 活動をパターン化する
③ 活動時間を短く切り替える
講座3 支援を要する子どもに効果的な教材・教具3
① TOSSノート、ジャンボホワイトTOSSノート
② 「算数ノートスキル」
③ 「ワーキングメモリをきたえるSDGsどこどこ」
講座4 気になるあの子への具体的対応のポイント
講座5 気になるあの子の良さを見付けるためのアセスメント法
講座6 WISCの結果から、支援の方策を立てる際のポイント3
講座7 ゲスト講師による支援を要する子に配慮した模擬授業と解説
講座8 特別支援教育に関するQ&A
※他会場のご案内
3/25(土)14:00~16:00 郡山市民交流プラザ
新年度最初の「黄金の三日間」、大成功のポイント
4/22(土)14:00~16:00 郡山市民交流プラザ
道徳の授業作り講座
5/7(日)10:30~12:30 コラッセふくしま
GIGA3年目、端末をフル活用するためのポイント
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/30 | 春フェス 特別支援対応のイロハ |
5/18 | ゴールデンウィーク明けだから大切! 特別支援&ICTで子どもに笑顔を!(丹波篠山 春フェス学習会) |
5/18 | 2025年 実は伝わっていないかも!? 子どもに響く支援が身に付く特別支援教育講座 |
6/8 | 楽しい英語の教え方ワークショップ |
8/1 | GDM英語教授法2025サマーセミナー【AI時代に必要な探求型授業を創る】 |
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
