終了

新学期準備講座~学級づくりのポイント大全~

開催日時 10:00 16:00
定員50名
場所 愛知県名古屋市中村区鳥居通3丁目1−3 中村生涯学習センター

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
新学期準備講座~学級づくりのポイント大全~

お申込みはこちらから
https://lumi-oshiekata2023.peatix.com/view

「今年度新卒採用が決まったが、何をしていいのか分からず不安だ」
「昨年度は学級がいまいちな感じがした。
 何かスキルアップして学級のレベルアップをはかりたい!」
という方におススメです。

学級の1年を左右する「学級経営ノート」づくりに向けて、
学級経営や学級づくり・授業のポイントを確認する講座です

この講座だけがもつ魅力、メリットを紹介します。

・ 他校の先生と交流したり、相談したりしながら、それぞれの学級で行っ
 ているシステムや活動を知り、自分の経営案に加えることができる
・お金をかけて学んで来られた講師陣の結果を出しているシステムや考え
 方を知ることができる(しかも講師陣の年齢層は若手からベテランまで
 幅広い!)

この講座を受けることにより、昨年度よりも、確実に改善し、じわじわと学級や教師の成長速度があがっていくはずです!

講師陣が一方的に教えるのではなく、参加者の皆さんと共に学び、共に成長する関係でありたいと思っています。

そんな”皆さん”の一人であるあなたとお会いできることを楽しみにしています。

※リアル開催ですのでご注意ください。
※半日のみの参加も可能です

□日時
4月1日(土)
午前10時00分~12時00分 (受付9時45分~)
午後13時30分~16時00分 (受付13時15分~)

□場所
中村涯学習センター

□資料代
午前1000円
午後1000円

□内容
★午前
10:00 - 10:10 黄金の三日間とは? 10分
10:10 - 10:20 その場でつくれる!!黄金の三日間ノートをつくろう 10分
10:20 - 10:30 黄金の三日間の流れ・それまでの準備 10分
10:30 - 10:45 休憩 15分
10:45 - 10:55 一日の計は朝にあり!朝・帰りの会のシステム 10分
10:55 - 11:05 子どもの活動を描く!係・当番活動のシステム 10分
11:05 - 11:15 弱肉強食を防ぐ!給食指導のシステム 10分
11:15 - 11:25 効率よくきれいに!掃除当番のシステム 10分
11:25 - 11:35 休憩 10分
11:35 - 11:50 担任がクラスの前で初めて話す場面!
        所信表明あいさつ 15分
11:50 - 12:00 差別の芽を見逃さない!いじめの構造を破壊せよ 10分

昼休憩12時00分~13時30分(60分)

★午後
13:30 - 13:40 黄金の三日間を過ぎた後が重要!
        最初の1ヶ月をどう安定させるか 10分
13:40 - 13:50 学級崩壊を立て直す!
        QU65%→95%を達成した手立て 10分
13:50 - 14:00 あの子がいるからクラスがよくなる!
        特別支援教育のキホンのキ 10分
14:00 - 14:10 どの子も納得して解決!けんかの仲裁のやり方 10分
14:10 - 14:20 休憩 10分
14:20 - 14:30 おススメの授業開き+解説~国語~ 10分
14:30 - 14:40 おススメの授業開き+解説~算数~ 10分
14:40 - 14:50 おススメの授業開き+解説~社会~ 10分
14:50 - 15:00 おススメの授業開き+解説~理科~ 10分
15:00 - 15:10 休憩 15分
15:10 - 15:25 そうだ!教材研究して、授業してみよう 20分
15:25 - 15:45 個別最適化の時代到来!タブレットの活用法紹介 10分
15:45 - 16:00 不安&悩みを解消してすっきり!Q&A 15分

お申込みはこちら
https://lumi-oshiekata2023.peatix.com/view

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート