終了

体育授業のこつ教えます! #130 深見太一先生によるご講演

開催日時 18:00 19:30
定員50名
会費500円
場所 オンラインZoomを使います。 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
体育授業のこつ教えます! #130 深見太一先生によるご講演

お申込みはこちらから!

https://taiikumokotu-130.peatix.com/view

日 時:2023年4月15日(土)
    18:00~19:30
参加費:500円
<提案内容>
深見太一先生によるご講演

いつもご好評ありがとうございます。
 「体育の授業のこつ」は第100回を超えても、まだまだ駆け抜けます!
 第130回は、多数書籍を執筆していらっしゃる深見太一先生をお呼びして、クラス会議の観点から集団づくりについてご講演していただきます。

実際の指導の様子について、図やイラストを使って具体的な説明を行います。明日から誰でも手軽に行える内容になっています。提案者同士で教材について深く掘り下げて話し合うだけでなく、参加者の方からの質疑応答も気軽に行える研修会になっています。ぜひご参加ください。

<※参加を希望される方へお願い>
ご不明な点がございましたら、事務局までお問合せください。
体育授業のこつ事務局
taiikunokotu@gmail.com

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/8<受講無料>できるびより発達支援研修会「読み書きの困難さの背景と、初期の読み書き指導でできること」
9/21【登進研バックアップセミナー123】人は何のために不登校になるのか?〜その子にとっての不登校の意味にたどりついたとき、解決への道筋が見えてくる
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
9/7【登進研バックアップセミナー122】不登校は「新しい歩き方」を見つけるための転機!〜今、学校にしばられない時間だからこそ、親子でできることがある

体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート