終了

教員養成GP国際シンポジウム『英語教育の最前線』

開催日時
場所 大阪府 
主催関西大学英語教育連環センター

テーマ:国際シンポジウム

▼ 主な内容

《時程》(2/17)
11:30~17:00 受付
12:30~12:50 開会行事
13:00~14:30 基調講演1
14:45~16:15 研究発表
16:30~18:00 基調講演2
18:15~20:00 懇親会
(2/18)
09:00~15:30 受付
09:30~15:30 業者展示
09:30~11:50 第1部 成果報告
 第2部 パネルディスカッション
13:30~15:00 基調講演3
15:00~15:30 COFFEEBREAK
15:30~17:00 パネルディスカッション
17:10~17:30 閉会行事《講演》RodEllis(UniversityofAuckland)吉田 研作(上智大学)PeterYongqiGu(VictoriaUniversityofWellington)《シンポジウム》1.「現場・大学・行政からの視点で見た関西大学英語教員養成GP事業」
 【チェアー】名部井 敏代(関西大学)
 【パネリスト】蛭田 勲(大阪府教育センター)他2.「新時代における教員研修を考える」
 【チェアー】齋藤 栄二(関西大学英語教育連環センター センター長)
 【パネリスト】高梨庸雄(京都ノートルダム女子大学)
 【パネリスト】田尻悟郎(島根県東出雲町立東出雲中学校)
 【パネリスト】菅正隆(文部科学省初等中等教育局教育課程課)
 【パネリスト】竹内 理(関西大学)

▼ 会場

関西大学英語教育連環センター
関西大学 尚文館1階(受付)
[アクセス]阪急電車千里線「関大前」駅下車徒歩10分。
〒564-8680 大阪府吹田市山手町3-3-35
URL:http://e-linc.gp.kansai-u.ac.jp/symposium.html

▼ 教科など

英語 

▼ 問い合わせ

関西大学岩崎記念館4F
関西大学英語教育連環センター
open:MontoFri10:00~17:00
〒564-8680 大阪府吹田市山手町3-3-35
Tel:06-6368-1252
E-Mail:e-linc@cm.kansai-u.ac.jp

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート