| 開催日時 | 10:00 〜 11:30 |
| 定員 | 8名 |
| 会費 | 当日会場払い2000円 |
| 場所 | 兵庫県明石市東仲ノ町6−1 ウイズあかし8F804 |
19:00ー20:30 または 10:00-11:30
今年度のテーマを3つに練習します。
令和3年度 集団面接最後の練習です。
本番と同じようにします。
テーマはその時に発表します。
テーマ発表後、3分後に集団面接を開始します。
例えば、次の中から出題されます。
2022年(令和4年度)
1 教員としての資質向上
2 情報モラル教育の必要性
3 児童生徒の可能性を引き出す指導
★「リアル会場」とは、実際に会場で集団面接を対面でやる演習型講座です。
◆実積
本講座は、集団面接、個人面接に特化した教員採用試験対策講座です。
講師は教職30年以上、初任者指導も9人担当し、教育実習生も毎年担当し、元附属小教官です。
2015年から毎年70名から100名近くの教員採用試験受験者をサポートしてきました。本講座の昨年度2020年の実績は、1次試験突...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 3/15 | ★DV被害者対応スキルアップ研修会――被害者ファーストの支援を探求する. |
| 4/25 | 【4/25(土)15時播磨会場】本年度最初の参観授業ネタご紹介_春風4月検定 |
| 12/7 | 12月7日開催「私立学校 教員キャリアフェア」大阪 |
| 7/2 | 【7/2(木)20時_教員採用ZOOM】A表評定が取れる集団個人面接講座 |
| 6/11 | 【6/11(木)20時_教員採用ZOOM】A表評定が取れる集団個人面接講座 |
面接のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
