終了

特別支援(午前)&音楽(午後)教え方セミナー ハイブリッド

開催日時 10:30 15:00
定員10名
会費3年目まで・講師・学生は0円
場所 兵庫県ウィズあかし 兵庫県明石市東仲ノ町6−1

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

https://forms.gle/SJ88u4R2P3sEUJry5
午前だけ、午後だけの参加も可能です。
通常クラスにいる特別支援を要するお子さんや支援学級在籍のお子さんへの対応や指導に困ったことはありませんか。小中学校で初めて支援学級担任を持つ先生や学校現場を初めて経験する先生にもわかりやすく解説します。
「特別支援会場」
午前の部10時半~11時半 
場所 明石 ウィズ明石703 
テーマ こまったあの子への対応スキル
1 つい授業中に立ち歩いてしまう子への対応
2 なかなかパソコンを止められない子への対応
3 集中しにくい子への対応
4 思ったことをすぐに口にする子への対応
5 過集中してしまう子への対応
6 茶話会

子どもの活動量をたっぷり確保し、子どもたちが熱中する授業を体感しましょう。
小学校・中学校・特別支援学校で音楽を教えている先生を対象にした講座です。
「音楽会場」
午後の部 14時~15時 
場所 明石 ウィズ明石703 
テーマ 子どもノリノリ!鉄板音楽授業 
1 TOSS音楽の指導 3つのポイント 
2 音からはいる鑑賞指導 
3 合言葉「自由の女神」で始まるリコーダー奏の指導 
4 模倣から入るからどの子にも成功体験!新曲指導 
5 拍にのる力をつけるふしづくりの最初の指導

【お知らせ】
1.本セミナーはハイブリッドセミナーです。
2.オンライン(ZOOM)は兵庫県在中・兵庫県勤務・以前兵庫県に勤務したことがある方にご参加いただけます。
  ただし、学生は兵庫県以外からでもご参加いただけます。
3.会場参加者は他府県からもご参加いただけます。無料チケットを選び、当日の受付で資料代をお支払いください。
4.資料代:教職4年目以降 1,000円 (会場参加者のみの特典:同僚やお友達を誘った方はご本人もお友達も500円)
      学生・講師・教職3年まで 無料 
5.参加者に大切な情報が届くように参加者メーリングリストに登録させていただきます。
6.主催:特定非営利活動法人兵庫子どもランド
  共催:TOSS縁音
7.お問い合わせは溝端 mizohata.kukiko@toss2.comまで

https://forms.gle/SJ88u4R2P3sEUJry5

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/9東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.
11/26作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会
7/18【週末にお家で受講】教室で見逃しがちな不器用さを抱える子どもたちの困り感への気づき~大人はどうアンテナを張り、寄り添い支援していくか~ 芳本有里子先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
8/9『初めての創作エイサー指導』と『島唄』 音楽:THE BOOM 1992年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート