ログインしてください。
開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 60名 |
会費 | 400円 |
場所 | 神奈川県横浜市中区日本大通11 横浜情報文化センター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
ニュースパーク(日本新聞博物館)は、企画展「多様性 メディアが変えたもの、メディアを変えたもの」の関連イベントとして「新聞を活用した多様性教育――京都の実践ワークショップ(京都デーin 横浜)」を開催します。
全国120紙を使ったまわしよみ新聞や、京都先端科学大学附属高等学校が行った「無意識の偏見」を考える授業を再現したワークショップなどを通して、多様性を尊重することの大切さを社会でどう議論し、次世代にどう教えていくのか、教育現場が抱える課題や実践方法などについても考えます。イベント終了後に参加者同士や講師と意見交換する場を設けます。京都での授業実践については、企画展第5章で関係者のコメントとともに展示しています。
【講師】
伊吹侑希子氏(京都先端科学大付属中学校高等学校司書教諭〈国語科〉、日本新聞協会NIEアドバイザー)
大西幹子氏(京都新聞社報道部記者)
石﨑立矢...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/23 | 8/23(土)現場で役立つ子どもの発達障害講座 |
8/14 | [2025・8月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
8/11 | 【NIE】新聞で遊べる教材ゲーム『ベストスクープ!』無料体験会@横浜・日本大通り |
8/20 | 水循環教育スキルアップ講座~宮ヶ瀬ダムツアー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
