| 開催日時 | 13:15 〜 16:45 |
| 定員 | 70名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 愛知県春日井市松本町1200 25号館 2544教室 |
「中部大学英語教育セミナー」は中・高の先生方向けの英語教育に関する英語による実践報告やワークショップです。対面と遠隔とハイブリッドで開催いたします。今年は、話題のChatGPTの利用についても考えます。遠隔での参加を希望される方はshioz@isc.chubu.ac.jp まで事前に連絡ください。対面でのご参加の場合は事前連絡は必要ありません。途中参加、退席も自由です。JR神領駅よりスクールバスにて10分です。車での場合は、正門より入り駐車場へ。発表は以下の7件です。皆様、気軽に奮ってご参加ください。
“How to Implement Inquiry-Based Learning: What Students Can Learn From Making Constructed Language”
Masato Takenokoshi (Sakuragoka High School)
“Managing an All-Inclusive Language Classroom”
Luke Blower (Aichi Gakuin University)
“Enhancing the Quality of Role-Play Activities: A Simple Step to Create a Lively Environment in the Classroom”
Yuta Sugiyama(Aichi University)
“Practical Ways to Use Dictionaries in the English Language Classroom”
Ben Filer (Aichi Prefectural University)
“Exploratory Practice: Practitioners Researching Their Own Classroom Lives ”
Yoshitaka Kato (Chubu University)
“More Than 'Friends', Using American Entertainment to Learn English”
Olga Miyachi (Chubu University)
“ChatGPT and DeepL: Threat or Opportunity?”
Gregory King, Hitoshi Mikami,
David Laurence, Tadashi Shiozawa (Chubu University)
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
| 11/15 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第3土曜集中) |
| 11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー |
| 11/16 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第3日曜) |
| 11/23 | 人権啓発キャラバン2025ワークショップ~聞いて・話して・考えてわたしから始めよう~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 11/24 | 授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE) |
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
