終了

【夜間講座】就学前の特別支援教育(オンライン参加可能)

開催日時 19:00 19:00
定員300名
会費8000円
場所 兵庫県尼崎市潮江1-3-23 関西国際大学 尼崎キャンパス
【夜間講座】就学前の特別支援教育(オンライン参加可能)

<開講日時>
2023年 6/15(木)・22(木)・29(木)・7/6(木)
19:00 ~ 20:30 〈全4回〉
<講師>
関西国際大学 教育学部准教授 松本恵美子(特別支援教育士スーパーバイザー)
<開講方法>
ハイフレックス方式 (対面・オンライン両方実施・アーカイブ配信あり)
<概要>
テーマ:~ 発達障害児の偏食について ~
発達障害児の偏食にはかなりの頻度で出会うことになり、その対応には誰もが頭を悩ませていると思います。発達障害児の偏食は単なる好き嫌いとは違って、その原因にいろいろな発達上の偏りが影響しているといわれます。
その原因について考えることによってその対応を見つけていかねばなりません。一度、偏食についてゆっくりと整理し、その手立てについて一緒に考えてみましょう。
<詳細・お申込み>
https://www.kuins.ac.jp/society/extension/kouza2023/2023A002.html

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/20発達障害啓発週間記念オンラインセミナー エストロゲン不足と感覚処理の特異性から見るニューロダイバーシティ〜生きづらさと強みをつなぐ〜
4/12☆基礎からステップアップ☆ 先生が学ぶ➡みんなが笑顔 ♡特別支援教育セミナー♡
4/27【4/27大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
4/11【週末にお家で受講】誤り分析を支援につなげる読み書きアセスメント 村井敏宏先生(学校法人青丹学園 フラーテルL.C.) 大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
4/12ゼロから始める特別支援 3連続講座 第2弾 ―特別支援児童も巻き込む授業作りのポイント―

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート