テーマ:教職員のためのリコーダー指導法研修会
▼ 主な内容
《時程:》
10:00~16:00
《内容:》
☆3/26月
北村俊彦 小学校3年の授業
片岡潤子 小学校4~6年の授業
橋本龍雄 小学校3~6年の授業
鳥飼隆史 学校でのリコーダー合奏(Ⅰ)
☆3/27火
鳥飼隆史 学校でのリコーダー合奏(Ⅱ)
橋本龍雄 3/26と同じ内容........前日の続きではありません。
◆詳細記載のプリントを希望の方は,事務局にお問い合わせください。
《会費:》
1日のみ一般4000円,協会員3500円
2日連続一般6000円,協会員5500円
▼ 会場
ホテル・アウィーナ大阪(大阪市天王寺区)
▼ 教科など
音楽
▼ 問い合わせ
(事務局)東京リコーダー協会西日本本部
本町和光ビル802
月~金(9:00-17:00)
〒541-0057 大阪市中央区北久宝寺...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
3/4 | 【3/4(水)20時新卒10年未満無料オンラインセミナー】 昨年103名からお申込み プロ教師はすでに始めている 1か月前からの新学期準備 |
5/17 | 春フェス 楽しい音楽授業 やんちゃ対応あり |
リコーダーのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
音読指導 | ちょんせいこ | クラス会議 | 修学旅行 | スマートフォン | 合唱 | 数学 | マインドマップ | 教材開発 | 性教育 | 英会話 | 公民 | 日本語教師 | あまんきみこ | 重複障害 | TOSS | 学校心理士 | 演劇 | 学級開き | 初等教育 | プレゼンテーション | ネタ | ユニバーサルデザイン | LITALICO | 集団討論 | 幼稚園 | ADHD | Teach For Japan | 発達障害 | マット運動 | 教職 | 卒業式 | 丸岡慎弥 | 渡邉尚久 | タブレット | 管理職 | 現代文 | 教材作り | 運動会 | インターネット
