終了

地球市民育成を目指した小学校外国語教育 ー 国際理解教育と外国語教育を結ぶ ー @鳥取

開催日時 13:30 15:30
定員100名
会費0円
場所 鳥取県伯耆町溝口公民館( 鳥取県西伯郡伯耆町溝口647) 

地球市民の育成を目指す小学校外国語教育の指導法や教材選定の方法などについて、授業を体験しながら理解を深めるワークショップです。地球市民にはどのような資質が必要か、外国語教育の目的とは何かなども考えます。小中学校の現職教員の先生方また小学校外国語教育に関わっている方でご興味のある方はぜひご参加ください。
1)子どもの「どうして英語を勉強するの?」という疑問にどう答える?
(小学校外国語教育に国際理解教育を取り入れる意義)
2)どうやって授業をつくる?
(国際理解教育の学習内容に沿って言語と内容のバランスをとる授業づくりの
ポイント)
3)地球市民育成を目指した(小学校)外国語教育の授業を体験して
みましょう!
お申し込みはこちらから↓
https://www.u-gakugei.ac.jp/training/list/2023/06/e...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/17魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー
5/10《Zoom開催&YouTube視聴・無料》BizCom 英語学習法Webセミナー【生成AI活用で「効率アップ」学習法】
4/29語研 ア・ラ・カルト講座1【オンライン】中学校英語の基盤となる小学校英語での学び 〜「聞いて、やり取り」をし、「読めることを、書こうとする」子どもたち〜
4/27【春教師力アップフェス】みんなで考える、特別支援教育 ~学級のあの子のことをために、学ぼう、考えよう~
5/112025.5.11(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会5月Teachers' Market実践報告会Part2(ゲスト:長沼久美子先生&東優也先生)

外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート