終了

【全劇研 2023 in 関西】B講座:演劇的手法を生かした授業づくり〈講師:藤原由香里(ふじわら ゆかり) NPO法人京田辺シュタイナー学校初等・中等部教員〉

開催日時 10:20 13:10
定員20名
会費会員・賛助会員 2500円/一般 3500円/中高大生 1500円
場所 奈良県奈良市 関西文化芸術高等学校

演劇的手法を取り入れた国語や道徳の授業を体験し、身体や想像力を生かした学び方について考えます。

講師:藤原由香里 ふじわら ゆかり
NPO法人京田辺シュタイナー学校初等・中等部教員
元京都府八幡市美濃山小学校教諭 「演劇的手法を生かした授業づくり」で校内研究を推進

参加費:会員・賛助会員 2500円/一般 3500円/中高大生 1500円

全劇研 日本演劇教育連盟HP
https://enkyoren.com/zengekiken/

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会うB講座:ドラマチックな身体感覚をつかむ ボディワークとエチュード〈講師:越谷 真美〉
8/9【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会うA講座:子どもたちの心の扉をノックする 演劇的手法の実践講座〈講師:大澗弘幸〉
8/10【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会う::特別企画『演劇と教育』分科会
11/26作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)

演劇のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート