終了

日本・アジア・アフリカをつなぐオンライン交流を通じた、新たな教育実践のノウハウとは?

開催日時 20:00 21:30
定員20名
会費0円
場所 オンライン 
日本・アジア・アフリカをつなぐオンライン交流を通じた、新たな教育実践のノウハウとは?

6/29(木)20時より、日本・ネパール・マラウイで展開するオンライン交流プログラム「DOTS」の活動報告会を実施します。

\こんな人におすすめ/
・海外との交流に挑戦してみたい、小中高校の先生
・異文化交流に興味がある、小中高校の先生
・教育に関連のあるお仕事をしている方
・教員を目指している学生さん
・お子さんに海外との交流のきっかけを届けたい保護者の方

\「DOTS」とは?/
ネパール・マラウイという未知なる国とつながるという原体験を通して、自分自身のみえる世界(視野)を拡げるきっかけを届けるWeb交流プログラムです。対話を通して世界をより身近に感じ、将来にむけた様々な点(行動)の一歩になることを目指しています

日本の生徒が途上国の“同世代の生徒”と交流をすることにより、「遠い外国の人」が「身近な友達」に変わり「もっと友達をつくりたい」という前向きな気持ちへ変化していきます。意見や捉え方の違いにふれ、物事を様々な視点から捉えることの大切さを体感できます。

詳細はこちらから
https://dots.color-bath.jp/

\イベントに参加すると、こんなことがわかる/
・オンライン交流のはじめかた
・海外とのオンライン交流のメリット
・海外とのオンライン交流を活用した、多様な教育実践

イベント詳細

■開催日時:
6/29(木)20:00〜21:30
■定員:
20名(先着順)
■参加費:
無料
■参加方法:
オンライン(zoomを使用)
※アーカイブ配信あり(申込必須)

▼申し込みはこちらから
https://230629.peatix.com/view

当日のタイムライン(予定)

20:00 開会/開催趣旨のご説明
20:10 自己紹介、アイスブレイク
20:20 これまでの「DOTS」について
20:30 クロストーク「これからのDOTS〜先生方と一緒につくっていくオンライン国際交流プログラムと、そのインパクト〜」
21:00 対話の時間
21:25 アンケート記入
21:30 クロージング

イベントを探す

アイスブレイクのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート