開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
定員 | 80名 |
会費 | 4000円 |
場所 | 愛知県名古屋市東区東桜2丁目6番30号 東桜会館1F |

「WISC-Ⅴを教育の現場でどう活用できるか」
講師: 大六 一志 氏
待望の大六先生による WISC-Ⅴの研修です。今回は、対面で5時間という望外の機会を設けさせていただくことができました。WISC-Ⅳからの切り替えが進んでいる WISC-Ⅴについて大六先生から多くを学び、より理解を深め、アセスメントを実施するスキルをさらにアップしましょう!
【講師紹介】博士(心理学)特別支援教育士 SV 公認心理師 臨床心理士 臨床発達心理士 筑波大学障害科学系講師、准教授、教授を歴任 WISC-IV、WISC-V、WAIS-III、WAISIV、WPPSI-III では日本版刊行委員を務める。著書、論文多数
≪後 援≫ 一般社団法人日本LD学会 愛知県教育委員会 名古屋市教育委員会(申請中)
≪参加申し込み≫
○愛知特別支援教育研究会HP http://www.sens-...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
