開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
場所 | 山梨県 甲府市青少年センターリバース和戸館 |
2024年予定がきまりました。
ぜひご参加ください!!!
https://peatix.com/event/3620171/view
午前中は10:30〜12:30で中高向国初心者講座を行います!
https://peatix.com/event/3620174/view
日時 2024年6月15日(土) 13:30〜16:30
※10:30〜12:30に中高向国初心者講座を実施
前日からご参加の方がいらっしゃれば、前夜祭をやります!
配信 ハイブリット
場所 青少年センターリバース和戸
〒400-0812 山梨県甲府市和戸町1303
最寄り駅は石和温泉駅(中央線)です。( 以前ご案内したホテルにより近くなります)
無料の駐車場がたくさんあります。
wifiは240mbps出ます。
定員 リアル会場48名(事務局含む)
オンライン100名
テーマ 山梨 長谷川博之セミナー 熱中する授業・学級がここにある
目的 ①熱中する授業を集める 日本で一番熱い道徳授業が行われる場所にする
②「すべての子どもは大切にされなければならない」
という理念を実現するための工夫を集め共有する
内容
13:30 第一講座 本物の熱い学級がここにある
自立・利他を生徒が熱中して目指す長谷川博之による学級経営( 長谷川先生)
14:00 第二講座 道徳授業選手権 熱中する道徳授業はこれだ(公募)
公募模擬授業 5分✕5名 コメント2分
※授業者は現地参加の方のみ(立候補者が多い場合は予選会あり)
14:40 休憩
14:50 第三講座 長谷川博之と作る 子供が熱中する道徳教科書を使った授業(長谷川先生)
15:10 第四講座 すべての子どもは大切にされなければならない 理念を実現するための工夫を全国の仲間と共有する レポート審査(長谷川先生・雨宮先生)
15:30 休憩
15:40 第五講座 子供を熱中させる長谷川博之の授業(長谷川先生)
16:15 第六講座 長谷川先生に聞きたいQ&A(長谷川先生)
16:30 終了
終了後 懇親会(
17:00 初花(山梨市のおいしい鰻屋さんです)
19:30 二次会(今年はどこでしょう)
21:30 三次会(さらにさらに〜)
23:00 終了
イベントを探す
山梨県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 2025.0517KTO定例会 |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/17 | 【無料】支援が必要な子も巻き込む授業&学級経営の手立て |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
長谷川博之のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
