開催日時 | 18:30 〜 20:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 埼玉県吉川市きよみ野1-1 |

これまでは、参加いただいた方同士の話し合いを交え「不登校の生徒の進路について」「公立中学校での不登校の生徒への対応の仕組み」などをテーマとして取り上げてきました。テーマ以外にも、日頃の悩みを話したり、同じような課題を抱えている方たちと交流し、協力できる場です。
お申込みはこちら↓
048-984-0283(平日10:00〜15:00)
080-5957-1985 担当: 小野田
nakajuku.onoda@gmail.com
⭐︎チラシのQRコードよりお申し込みください。
主催: NPOフォーユー研究会
協力: つばさ高等学院/つばさスクール
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
タブレット | 非認知 | 生物 | 図画工作 | サマーセミナー | コミュニティ | 外国語活動 | 丸岡慎弥 | カリキュラム | 認定試験 | 絵本 | デジタル教科書 | グループワーク | 総合的な学習 | あまんきみこ | 運動会 | 生徒指導 | 大学 | カウンセリング | 大学受験 | 法教育 | 夏休み | 管理職 | スクール | 発表会 | LITALICO | 特別支援 | 電子黒板 | 音読指導 | コミュニケーション | 漢字指導 | 谷和樹 | LD | 心理カウンセラー | インターネット | 性教育 | アイスブレイク | 国際バカロレア | 学習障害 | 家庭学習
