開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 会場参加:2000円 、お友達割り:1000円 (お知り合いと参加された方は全て1000円)、Zoom:3000円 |
場所 | 愛知県名古屋市愛知県名古屋市中村区鳥居通3丁目1−3 中村生涯学習センター 視聴覚室 |

夏の教え方セミナー in 愛知
~授業、学級経営のポイントを知り、安心して夏休み明けに臨む!~
夏の学びが飛躍の2学期、安定の2学期の実現に繋がります。
そのための授業力,授業方法,学級経営力をつける方法や学力をつける指導法などを愛知の実践家から一緒に学びませんか?
申し込み先
https://peatix.com/event/3641191/view
日時:2023年8月30日(水)14:00~16:00
会場:中村生涯学習センター 視聴覚室(愛知県名古屋市中村区鳥居通3丁目1−3)
資料代 会場参加:2000円
お友達割り:1000円
(お知り合いと参加された方は全て1000円)
Zoom:3000円
講座1 14:00~14:10
【夏休み明けの学級経営のポイント】
1学期、うまくいった方もうまくいかなかった方もここがチャンスです。夏休み明けの学級経営のポイントをお伝えします。
講座2 14:10~14:20
【教師のベーシックスキル】
学べば学ぶほど教師の仕事は楽しくなる。教師に必要な力とそれを伸ばす方法をお伝えします。
講座3 14:20~14:30
【学級通信、日記指導のポイント】
子供が文章を書きたくなるような日記指導。読むのが待ち遠しくなるような学級通信。そのポイントをお伝えします。
休憩 14:30~14:40
講座4 14:40~14:50
【生徒指導のポイント】
その場での判断が必要となる生徒指導。生徒指導のポイントをお伝えします。
講座5 14:50~15:00
【不登校対応】
不登校の子供達にどのようにアプローチしていけばいいのか。事例を交え、ポイントをお伝えします。
講座6 15:50~15:10
【保護者対応】
保護者に味方になってもらうためには。保護者対応のポイントをお伝えします。
休憩 15:10~15:20
講座7 15:20~15:30
【行事指導のポイント】
2学期は行事が盛りだくさん。体育大会、合唱コンクール。行事で成長するための手立てをお伝えします。
講座8 15:30~15:40
【道徳の授業づくり】
週に1回訪れる道徳授業。道徳の授業をどうやって作ればいいのか。子供が待ち遠しくなる道徳授業の作り方をお伝えします。
講座9 15:40~15:50
【ICT実践】
一人一台端末。タブレットだからこそできること。その実践をご紹介します。
講座10 15:50~16:00
【QA】
【主催】 NPO学生サポート全国ネット
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/22 | 【第2回夏の教師力UPフェス】白銀(シルバー)の三日間 大阪府和泉市【online】会場 |
8/22 | 第4回教室熱中レクリエーション学習会 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
